私もRunでお世話になっている上州アスリート荒井ヘッドコーチ
主催のランニング練習会です。
大変多くのランナーが参加するので、ランニングの勉強になります。
年初からの長距離の走りこみ、マラソンシーズンの練習に最適だと
思います。
以下、荒井コーチの案内を抜粋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

12/22(日)の合同自主練習会に引き続き2014年の年始めに練習会を行います。ただ、ご覧のとおり年明けと1月は所々で大会etcに出場される方もいますので前回よりは時間,距離を少なめに2時間00分〜2時間30分,21〜30kmを目安に走ろうと思います。
[スケジュール!!]
8:00石原緑地公園草野球場前のあずまや(屋根付きのベンチ)に集合(集合写真も!?)
集合次第3kmコース1周jog
(一部(Eグループ:7分00秒±/kmPace:21km)はスタート!!)
8:30他のグループスタート
(B-A-C-Dのグループの順番で、特Aグループは8:45スタート!!)
完走後、11:00解散予定!!
[グループ!!]
特A:4分00秒±/kmPace:3km×10周:30km:2時間00分±
A:4分40秒〜4分20秒/kmPace:3km×10周:30km:2時間10分〜2時間15分
B:5分00秒±/kmPace:3km×9周:27km:2時間15分±
C:5分30秒±/kmPace:3km×8周:24km:2時間12分±
D:6分00秒±/kmPace:3km×7周:21km:2時間06分±
E:7分00秒±/kmPace:3km×7周:21km:2時間27分±
(E:集合後すぐに、B-A-C-Dの順番で8:30、特Aは8:45スタート)
[注意!!]
・時間厳守でいきたいので特に集合時間に遅れないようにお願いします(出来れば5分前には来ていただけるとありがたいと思います。)
・グループ,距離etcは各自の選択,判断でお願いします。
・途中参加、途中で先に上がるのもOK!!です。
・安全の為、左側通行で横に広がらないようにお願いします(2列くらいで)
・給水,補食etcは各自で用意してください。
・補給etcは各グループでリーダー中心に判断で行ってください(3,6,8周目辺りで補給していけば大丈夫かと思います。)
・貴重品etcは各自で管理してください。
・悪天候(大雨、雪)の場合、朝6:30に判断して決行、もしくは中止の判断をさせていただきます。
距離と時間が少し少なく(短く)なっただけでほぼ行い方は同じですので難しく考えずに参加出来ると思いますので是非みんなで切磋琢磨しながら(楽しく)充実して走りましょう!!分からないことがあれば記入etcしてください。